ニンテンドースイッチ(ライト)を修理にだした話
Nintendo Switch が
あなたの生活に役立てられたら
壊れちゃった話です。
(つД`)ノ
湯のすけの
(ニンテンドー)スイッチ(ライト)が
壊れました
・゚・(つД`)・゚・
・・・と言っても
完全に故障したのではなく
スティックが反応しない、と
いう現象です。
ゲームで、右にいこうとして
操作しても、反応しない・・・
なのでジグザクに行ったりして
だましだまし使ってました。
でもついに可動範囲が狭まってきて
どうにもこうにも
動かない!( ;∀;)
めちゃくちゃゲームがしにくい!
ということで
有償になってもいいから、
と修理にだすことに。
順序としては
ニンテンドーの修理センターなるものに
修理依頼をします。
そして、手ごろなサイズの
ダンボールを用意し
センターに送ります。
修理品を発送して2日くらいして
「修理品が到着しました」
と連絡がきました。
さらに約1週間後
「修理品を発送しました」
と連絡が。
連絡はすべてメールで、です。
今回修理が5,500円以上
かかる場合、修理の前に
一度連絡を、ということになってたけど
その連絡はなかったです。
そして、ついに
商品が手元に帰ってきた!
郵便で送られてきました。
同封されていた
明細を読むと、今回は
無償で修理してもらえた、
とのこと。
なので、今回かかったのは
修理センターへ送った際の
送料(約800円)のみでした。
ちなみに
どうしても治したい!というので
湯のすけ自身のお小遣いで
修理するという約束だったけれど
結局修理代金はいらないことに。
今は喜んで快適に動かせるようになった
ゲームで遊んでいます
(*´▽`*)
わりと簡単に修理は
できました!
スイッチはけっこう故障しやすいと
聞いたけど、実際にちょっと
もろい作りなのかな?(;'∀')
でも無償で修理してもらえて
よかったです!!!
以上、
本日の記事でしたっ
嬉しいです\(^o^)/
☆なお、以下の点にはご注意ください☆
当ブログは、管理人が
『情報を知った時点なるべく早く』
を心掛けて記事にしています。
そのため、「条件が変更」「記事のものの終了」
「もっとお得な方法」などもあるかもしれません。
必ず、ご自身で現在の状況を確認していただけるようお願いいたします。
当ブログは、管理人が
『情報を知った時点なるべく早く』
を心掛けて記事にしています。
そのため、「条件が変更」「記事のものの終了」
「もっとお得な方法」などもあるかもしれません。
必ず、ご自身で現在の状況を確認していただけるようお願いいたします。

☆ネットでお小遣い稼ぎするなら☆
コツコツためたポイントはWAONやnanacoに変えて
コツコツためたポイントはWAONやnanacoに変えて
家計の足しにしてます♪

▼ ここから登録でポイントもらえます
★ ワタシも実践中!スマホお小遣い法 ★
神アプリと噂の「ハニースクリーン」
スマホを使うたびにポイントがたまってく♪
登録時、招待IDを入力するとポイントがもらるよ~
まだやってないってかたは、
招待IDを使ってお得に登録してね☆(*´∀`*)
招待ID おかゆかゆ (コピペしてね♪)
インストールこちらから ⇒ ハニースクリーン
とにかく売れる!買える!「メルカリ」
不用品を売って、得しよう♪
オークションより手軽にTRYできます♪
登録の時期によって特典は変わるけど
どうせ登録するなら招待コード入力がオトク!!
招待コード使ってね~(*´∀`*)
招待コード : JDDUNG (コピペしてね♪)
インストールこちらから ⇒ メルカリ
コツコツ稼ぐなら外せない!「itsmon(いつもん)」
ログインだけでもコインがたまります☆
たまったコインは交換して、ミスド、サーティワン、
ドン・キホーテなど、お買い物に使えるよ~♪
サービスよし♪高額案件アリの優秀お小遣いアプリ♪
- 関連記事
-
- ローソン銀行ATMからチャージしようとしたのにNGだった話!
- 独り言。仕事、辞めてきました。
- ニンテンドースイッチ(ライト)を修理にだした話
- マスク担当者が語る「今でも品薄のマスク」快適さがカギらしい
- 目からうろこ!リピ確実!大掃除が劇的にラクになった優秀アイテム2点
スポンサーサイト
コメント